🌿 塗り絵タイプのカラーセラピー セルフケア講座
― 色を塗って、自分の気持ちをやさしく整える ―
ご自宅でできる、やさしいカラーセラピー体験気になるけれど、どこから始めたらいいのかわからない…
そんな方にぴったりの「塗り絵タイプのカラーセラピー講座」です。
PDFと動画、さらに印刷済みのワークシートもお届けするので、プリンターがなくても安心。
届いたその日から、色を塗りながら自分の心を整える時間が始まります。
📩 メールでお届け
・PDFワークブック(全10ページ)13色解説つき
・解説動画 2本(合計約30分)
📦 宅急便でお届け
・色鉛筆24色(セット付属)
・2種類の心理テストワークシート(ネックレス/洋服と窓 各5枚ずつ)
・セルフケアのためのカラーセラピーを、動画でやさしく解説
・PDFと印刷済みシート、どちらもあるからすぐに始められる
・スマホやPCでいつでも学べる
・「自分を癒したい」方にぴったりのベーシック講座
・資格取得ではありませんが、希望者には修了証を発行(PDF送付)
セルフケア講座・資格講座ともに、同じ24色の色鉛筆を使用します。
ただし学びの目的と深さが異なります。
・セルフケア講座(19,800円)…「自分のために」気持ちを整える入門講座
・資格講座(44,000円)…「人に伝える/仕事に活かす」ための実践講座
同じ色鉛筆でも、見える景色が変わります。
あなたの今の目的に合わせて、お選びください。
🌿 塗り絵タイプのカラーセラピー資格講座
~ あなたの「やってみたい」を資格という形に ~
塗り絵タイプのカラーセラピーを学んでみたい。
誰かの役に立てたらいいな。
そんな気持ちを、資格として形にできる講座です。
🔹 自分を深く知るだけでなく、
誰かに寄り添いたい気持ちがある方にぴったり。
🔹 心理的なアドバイスを行いたい方、
セッションを仕事にしたい方におすすめ。
🔹 すでにカラーを学んできた方の「応用・実践編」としても最適です。
📩 メールでお届け
動画4本(各約15分)
1. 理論と準備
2. 色の意味とアドバイス
3. カウンセリングの流れ
4. カウンセリング実習
📦 宅急便でお届け
教材セット(テキスト2冊、心理テスト4種類、色鉛筆24色)
*「色の意味(プラス/マイナス/心理効果)」を文章化した詳細テキスト
【学べること】
・セルフケア講座では触れられなかった 1色ごとの深い意味 を体系的に学べます。(例:赤=プラスの意味3つ、マイナスの意味3つ、心理的効果)
・実際のセッションを想定した練習で、相手の気持ちを引き出す方法や伝え方の工夫を身につけられます。
・動画+テキストで一歩ずつ進めるから、はじめてでも安心。
・修了者には「塗り絵タイプのカラーセラピー初級資格認定証(PDF)」を発行(無料)。
・お仕事への活用、セッションのメニュー作りに役立てられます。
Q:どの講座から始めるのがいいですか?
A:気軽に体験してみたい方には《お試し講座 PDF+動画(3,300円)》がおすすめです。
塗り絵を通して自分の気持ちを整理したい方には《セルフケア講座(19,800円)》を、
人にセッションをしてみたい方には《資格取得講座(44,000円)》をおすすめしています。
Q:資格講座を受けると、名乗って活動してもいいですか?
A:はい。「塗り絵タイプのカラーセラピー初級資格講座 修了」と名乗っていただけます。
ただし国家資格ではないため、医療行為や診断はできません。
セッションはご自身の責任で行ってください。相手の気持ちを尊重し、やさしい関わりを心がけてくださいね。
Q:セッションしたことがないので不安です。大丈夫でしょうか?
A:大丈夫です。セルフケア講座や資格講座では、心理テストの使い方や色の意味を丁寧に解説しています。
動画で進め方の流れもご紹介していますので、まずはご自身の気持ちを整えるところから安心して始めてください。
Q:購入後はどんな流れになりますか?
A:PDF講座はメールでご案内します。セルフケア教材・資格講座をご購入の場合は、数日以内に教材を宅急便でお届けし、動画視聴案内をメールでご連絡します。